お知らせ 2025.08.30

京都シニア大学様・京都大原記念病院グループ様との歩み

2019年より、シアーハッピネスは京都大原記念病院グループを通じて「京都シニア大学ウェルネス部」で振付エクササイズの指導をスタートしました。以降、ウェルネス部から直接ご依頼をいただき、毎月の定期指導を続けています。
これまでの連携の様子は、京都大原記念病院グループの紹介ページからもご覧いただけます。

京都大原記念病院グループ の京都シニア大学との連携記事はこちら

京都シニア大学の歴史と転機

京都シニア大学は1973年の創設以来、約50年にわたり地域のシニア教育を支えてきました。
理事長・熊谷篤氏の尽力によって復活・発展を遂げ、多くの方に学びと出会いの機会を提供してきましたが、2025年、熊谷氏のご逝去を受けて閉校が決定しました。

学びの灯をつなぐために

「学びの場を絶やさない」という思いから、ウェルネス部は独自に活動を継続することを決断し、
シアーハッピネスもその思いに共感し、これからも変わらず毎月の指導を続けてまいります。

京都劇場での共演に向けて

2025年9月19日に開催される京都劇場イベントには、ウェルネス部の皆さまが早々に参加を表明してくださいました。
シアーハッピネスのメンバーと共に舞台に立ち、笑顔で踊るその日を心待ちにしています。

部員の皆さまの笑顔や熱意は、私たちにとってかけがえのない力です。これからも共に歩み、笑顔を広げていきたいと思います。

※参考:京都劇場2DAYS 繋がろう共生プロジェクト開催のお知らせはこちら